-
2024.02.15ひとつコンテナポーチを先日新発売したコンテナバッグとコンテナポーチ、もうお使いいただいているでしょうか。特にポーチは日常的に身の回りで使えるので、ぜひひとつお持ちいただきたいと思います。生地はコットンキャンバス。複数の糸をより合わせて高密度に織り上げられているのでとても丈夫です。ほどよい硬さとハリがあり、型崩れしにくいという特長があります。内側は防水・防汚加工済みなので、少し湿ったものを入れても大丈夫。ファスナーの開閉部分を大きくとり、物の出し入れをしやすくしてあります。持ち手もつけて持ち運びしやすくしました。サーフィンのときだけでなく、ジムやヨガの帰りなどにウエアやタオルを入れられます。機能的なデザインとシンプルな色。オルタナサーフワックスのスタッフ自身が「こんなポーチがほしい」と思って商品化しました。皆さんにも便利にご愛用いただきたいです。 コンテナポーチS / コンテナポーチL
-
2024.02.09展示会を計画中です2023年4月25日に4種類のサーフワックスを発売してから約10か月。この間にロゴ入りTシャツやバッグなど、関連商品も増えました。そこで、改めて商品をご案内する展示会を開こうと計画しています。オルタナサーフワックスの取扱店の皆様や、テストライディングなどでお世話になっている皆様にお越しいただければと考えているところです。詳細が決まりましたら、改めてご案内します。
-
2024.02.02コンテナバッグとポーチを新発売ウェットスーツやタオルなど、濡れた物でもポンポン気軽に入れられて、ふだん室内に置いてもインテリアの邪魔にならない。私たち自身が欲しいと思っていたバッグをつくりました。丈夫なコットンのキャンバス生地で、内側に防水・防汚加工を施しています。一緒に小物の整理に便利なポーチもつくりました。オルタナサーフワックスのロゴは、内側のタグに入っています。コンテナバッグS / コンテナバッグLコンテナポーチS / コンテナポーチL
-
2024.01.25新成分でグリップ力が向上MCTオイルをご存じですか。近年では食用としても需要が広がっている中鎖脂肪酸100%のオイルです。融点は氷点下なので、固まりにくいという特長があります。オルタナサーフワックスのCOLDには、このMCTオイルを新配合しました。冬の海でもワックスが硬く締まることなく、グリップ力と粘着力を発揮し、滑りを抑制します。
-
2024.01.18COOLとCOLD、両方を持って冬、海水温がCOOL(14~19℃)の温度帯でも、まだ気温が上がらない早朝や冷たい風が吹くとき、COLDをお使いください。しっかりグリップしてくれます。ただし、日中に気温が上がるとCOOLが本来のグリップ力を発揮するようになります。 この冬は暖冬で、全国的に広い範囲で、海水温が平年より高くなっているといいます。水温と気温の変化にいつでも対応できるよう、海に出るときには、複数のサーフワックスを持って行くことをおすすめします。WAY TO CHOOSE WAY TO USE
-
2024.01.10今年もよろしくお願いしますこの度の令和6年能登半島地震により、被災された皆さまやそのご家族の皆さまに対しまして、心よりお見舞い申し上げます。 昨年誕生したオルタナサーフワックスは、現在までに全国約30のショップでお取り扱いいただけるようになりました。これからも販売してくださる方、使ってくださる方のご意見をよく伺い、製品の開発や改良に活かしてまいります。また、より広く、多くの方に私たちのことをご理解いただき、オルタナサーフワックスを身近に感じていただけるよう、努力してまいります。今年もどうぞよろしくお願いします。